メイプルストーリー2 がサービス終了

3月18日、MMORPG「メイプルストーリー2」のグローバルサービス終了が告知されました。

2018年10月にサービスが開始され、5月27日を最後にアメリカ、ヨーロッパ、オセアニアなどで展開してきたグローバルサーバーやフォーラムがクローズされることになります。

日本サーバーについても1年に満たず終了することとなりました。
Twitterでは「1年プレイする」業績が達成できない事が話題になったりしました。

韓国・中国サービスは継続されるようです。

スポンサーリンク

Steamの状況

steamdb によると、Steamで提供されているメイプルストーリー2に関して2018年11月のユーザー減少が著しく、前月比39.9%減少し、16,958人ものユーザーが離脱したことを示しています。今年2月のピーク続者数は916人であったといいます。

無印メイプルストーリーの方は、圧倒的に多いわけではありませんが、過去6ヶ月の平均ピークは1,500人を超えています。

韓国サービスの状況

メイプルストーリー2は前作・無印メイプルと同様に2頭身の可愛いキャラクターを操るゲームでありながら、3Dグラフィックに変え世界観を拡張してみせ、モバイルゲームに押され気味のネットゲーム市場に活気をもたらすものと期待されました。

実際、2015年7月のサービス開始直後はゲームランキングのトップ10入りを果たし、良いスタートを切っていたようです。

現在は、見る影もなく(2020/3/19時点で総合124位、RPG部門49位)非常に残念な凋落ぶりとなっています。

あちらのコメントを読むとコンテンツ不足や課金など定番の問題も少なからずあるようですが、ゲーム運営者が個人的なプレイのために数ヶ月に渡りアイテム操作などの職権乱用をしていた、という話題もありました。

なお大人気 ‘無印’ メイプル

「2」は韓国サービスにおいても厳しそうな状況ですが、それに比べ2003年からサービスが続いている「無印」は衰えを知らぬ人気ぶりを見せています。

総合ランキングではトップ10常連で(2020/3/19時点で総合6位、RPG部門1位)、ホリデーシーズンの1月の売上は200億ウォン(当時レート18~19億円相当)を超えたことが報じられています。

モバイルゲームが次々投入される昨今、「メイプルストーリー」は17年目を迎えてもなお韓国PCネットゲームの人気を支えている存在と言って差し支えなさそうです(「2」がそれを実現できなかった事は残念ですが)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました