5月20日、新規の島「救いの島」が追加されました。
アイテムレベル600以上から入場可能で、精錬材料や刻印書、息吹アイテムなどが入手可能。 「島の心」は無くファーミングを目的とするため、一般的な島とは趣を異にするコンテンツといえます。
※息吹… 装備の精錬材料の一種で、精錬成功率を上昇させる。

島に入場すると、フィールドとダンジョンに分かれており、
フィールドでの狩りでは「救いのコイン」が獲得でき、それをダンジョン入場アイテムである「救いの鍵」と交換することができます(アカウントで週4個まで)。
ダンジョン内では「未知のコイン」を獲得でき、それを「未知の鍵」と交換することができます。
ダンジョンは4階構造になっており、3階をクリアした後に4階にある牢獄の扉を「未知の鍵」で開くことにより、追加報酬を得られる仕組み。


フィールド狩りではパーティーメンバーがドロップさせたコインも入手できるため、効率よく集めるためにはパーティー推奨といえます。
ダンジョン4階で出会える可能性のある「さすらい商人」からは刻印書アイテムを交換できますが、ここで支払う対価はシリングやゴールド等ではなく「救いのコイン」であるため、事前に十分なコインを集めてから入場するのが良いそうです。
また、「未知の鍵」で手に入る追加報酬についても、パーティーメンバーが扉を開けた場合も報酬を獲得できるためやはりパーティー推奨といえます。
ダンジョンの難易度については、入場レベル相当とのレビューが見られたので、モンスターとバトルや攻略を楽しむというよりはレベリング(ファーミング)に没頭できるコンテンツと考えて良さそうです。
※本記事は韓国公式サイト・ユーザ投稿などを元に独自に編集したものです。内容や固有名詞は正確でない可能性があります。