12月30日、先日の告知通り、韓国サーバーではカオスダジョンの仕様が変更されました。
いくつかのカオスダンジョンの特定の段階は、共鳴のオーラが不足しても繰り返し入場が可能になりました。
対象ダンジョン:パプニカ 星1〜2段階、月1〜3段階、太陽1〜3段階
繰り返し入場すると?

共鳴のオーラが不足している状態で入場した場合、以下のような変化が適用されます。
- 入場に必要な達成アイテムレベル(=装備レベル)が、マッチング申請可能アイテムレベルと同じになります。
- 入場時に休息ボーナスが消費されず、休息ボーナス効果は適用されません。
- ダンジョン内で獲得する報酬が変更されます。
- 共鳴のオーラをすべて消費した後に「浄化の破片」と「渇望の結晶」を獲得することができます。
- 低い確率で、一般のカオスダンジョンで得る報酬の獲得が可能です。
- 共鳴のオーラをすべて消費した後に遭遇したラッキーモンスターやボスモンスターからは、大量の浄化の破片と渇望の結晶、経験値カードを獲得することができます。
交換アイテム

- 「浄化の破片」と「渇望の結晶」は、パプニカ大陸のカオスダンジョン石像周辺に居るNPC「魔法学者ゼネカ」を通じて、多様なアイテムと交換することができます。
- 週間遠征隊単位でアイテム購入回数が制限されています。
- 物品の購入回数に応じて、交換に必要なアイテム数が増加します。
現在の交換アイテムは以下の通り

全体的な調整
- 休息ボーナスが適用された状態で、カオスダンジョンをクリアした時に獲得する報酬を増やしました。
- カオスダンジョンでさらに快適な戦闘を進行できるように、3番目の地域の戦闘動線を改善しました。
- カオスダンジョンで多種多様なモンスターが登場するように改善しました。
開発者コメント
ロストアークで多くの時間を費やしたいプレイヤーのために、カオスダンジョンの繰り返し入場システムを提供することになりました。
ただし、無限に繰り返されるコンテンツが新しい日課として強制されたり、一般的なカテゴリを外れたプレイによって悪影響が発生しないように、カオスダンジョン繰り返し入場に対する報酬効率を比較的低く設定し、安全に運用しようと思っています。
アップデート後も継続してデータを確認し、報酬レベルを検討していく予定です。