クラスバランス調整が行われています。
全体的な改編のコンセプトは以下のとおり声明が出ています。
開発者コメント
今回のバランスパッチは、PVPの全体的な調整に重点を置きました。
2021年度には、PVPのバランスとプレイ感の向上を目指して調整を進める計画です。これを基にPVPのアクセシビリティと完成度を改善し、PVPを活性化させ、戦争コンテンツなどに拡大して大きな大会を開催することが目標です。
この他にもデスカルーダやヴァルタン攻略に対応できるように、いくつかのクラスにカウンターアタックを追加しました。
最近のPVEバランスについては、各クラス間のバランスの指標がこれまで以上に安定しています。
ただし、平均から少し外れているデビルハンター、ホークアイ、デモニックに対しては、いくつかの調整を行いました。
このほかのクラスは構造的な調整を含め、推移を見守りながら対応していく予定です。
以下、各クラスの調整内容。
※固有名詞など、正確ではない部分があります。
※日本では実装が当面先となるスカウター、リーパーは省略しています。
ウォーロード
「特化」ステータスの一般スキルダメージ増加率を以下のように変更。
 |
PVP時ダメージを9.4%増加 |
 |
PVP時ダメージを8.6%増加 |
クラス刻印
「戦闘態勢」刻印効果を次のように変更。
- 既存:一般スキルのダメージが30%増加し、防御態勢のシールド量が30/40/50%増加する。防御態勢の襲撃時10秒間敵に与えるダメージが4/5/6%増加する効果を獲得する。ダメージ増加効果は3回まで重複し、1秒に1回だけ獲得する。
- 変更:一般スキルのダメージが20%増加し、防御態勢のシールド量が30/40/50%増加する。防御態勢の襲撃時10秒間敵に与えるダメージが4/5/6%増加する効果を獲得する。ダメージ増加効果は3回まで重複し、1秒に1回だけ獲得する。
アイデンティティ
「証明の戦場」でシールドゲージコンバージョン率を次のように変更しました。
開発者コメント
ウォーロードは生存が重視される戦闘環境において他のクラスに比べ優れた性能を発揮するクラスです。
ただし、「戦闘態勢」刻印を採用する場合には、優れた生存力に加え攻撃能力まで兼ね備え、全部門で高い性能を示しています。
優れた生存能力は「戦闘態勢」刻印だけの長所であるだけに、現状を維持するようにしたが、高い攻撃能力まで備えているのは過剰であると判断し、特化と刻印の一般的なスキルダメージ効果を下向き調整しました。
バーサーカー
 |
- 攻撃ヒット時の硬直時間と押し出し距離を小幅増加。
- 「突風」トライポッドの攻撃範囲を小幅増加。
|
デストロイヤー
 |
PVP時硬直免疫を削除。
|
ホーリーナイト
 |
「証明の戦場」で再使用待機時間を次のように変更。
|
 |
PVP時ダメージを15%減少。 |
 |
PVP時硬直免疫を削除。 |
 |
- PVP時ダメージを19%減少。
- 「雷」トライポッド時、神聖な雷が発生したときのみ、感電効果が発生するように変更。
|
 |
- PVP時「雷の保護」トライポッドダメージを24%減少。
- PVP時「雷の保護」トライポッド被害が硬直を発生させないように変更。
|
開発者コメント
ホーリーナイトはPVPで優れたパーティのサポート能力に加え強力な攻撃能力まで有しており、PVP時に多少過剰な性能を発揮するため、いくつかのスキルやトライポッドの効果を調整しました。
バトルマスター
 |
ヘッドアタックとカウンターアタックの効果を追加。 |
 |
- 「吸収打撃」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:攻撃準備中、襲撃以上が免疫となり、床から陰と陽の力を示す模様が生成され、周囲の敵を吸い込む。
- 変更:攻撃準備中、硬直が免疫となり、床から陰と陽の力を示す模様が生成され、周囲の敵を吸い込む。
|
インファイター
 |
- 基本ダメージを10.4%増加。
- 「単一の打撃」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:単一のターゲットに与えるダメージが40.0 / 47.0 / 54.0 / 62.0 / 70.0%増加する。
- 変更:単一のターゲットに与えるダメージが30.0 / 37.0 / 44.0 / 52.0 / 60.0%増加する。
- 「仕上げ攻撃」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:生命力が50.0%以下である敵に与えるダメージが50.0 / 57.5 / 65.0 / 72.5 / 80.0%増加する。
- 変更:生命力が50.0%以下である敵に与えるダメージが40.0 / 47.2 / 54.8 / 62.4 / 70.0%増加する。
|
 |
PVP時、スキル使用中の対象にも硬直を発生させるように変更。 |
ソウルマスター
PVE時の基本攻撃、覚醒スキルを除いたすべてのスキルのダメージを4.3%増加。
 |
ヘッドアタックとカウンターアタックの効果を追加。 |
 |
PVP攻撃ヒット時、押し出し距離を小幅増加。 |
デビルハンター
- PVE時、覚醒スキルを除くすべてのスキルダメージを6.8%増加。
- 一部スキルの予備動作とディレイ時間を小幅短縮。
 |
攻撃判定の高さを次のように変更。
|
 |
アッパーキック攻撃にヘッドアタックとカウンターアタックの効果を追加。
|
 |
- 動作速度を向上。
- 「やけど効果」トライポッドを「素早い動き」に変更しました。
- 既存:下級と一般モンスターに攻撃ヒット時50%の確率で5秒間やけどの状態にして毎秒ダメージを与える。
- 変更:攻撃速度が10%増加する。
- 「素早い動き」トライポッドを「やけど効果」に変更。
- 既存:攻撃速度が20%増加する。
- 変更:攻撃ヒット時5秒間やけどの状態にして毎秒ダメージを与える。
|
 |
- 「やけど効果」トライポッドを「殲滅射撃」に変更。
- 既存:ヒット敵5秒間やけどの状態にして1秒ごとにダメージを与える。最大3回まで重複する。
- 変更:連射の範囲が狭くなって攻撃時間も長くなるが、敵に与える最大のダメージが60%ずつ増加する。
- 「急所射撃」トライポッドを「敵掃討」に変更。
- 既存:クリティカルヒット率が30%増加する。
- 変更:1回転し360度の範囲を攻撃して、シード以下のモンスターに与えるダメージが100%増加する。
- 「遠距離射撃」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:攻撃距離が20%増加する。
- 変更:攻撃距離が20%、クリティカルダメージが100%増加する。
- 「殲滅射撃」トライポッドを「やけど効果」に変更。
- 既存:連射の範囲が狭くなって攻撃時間も長くなるが、敵に与える最大のダメージが100%ずつ増加する。
- 変更:ヒット敵5秒間やけどの状態にして1秒ごとにダメージを与える。最大7回まで重複する。
- 「敵掃討」トライポッドを「急所射撃」に変更。
- 既存:1回転しながら360度の範囲を攻撃して、クリティカルダメージが100%増加する。
- 変更:クリティカルヒット率が60%増加する。
|
 |
- 連射攻撃の硬直時間を小幅増加。
- 爆弾を投擲する動作速度を向上。
- 爆弾を投擲するタイミングをより迅速に変更。
|
 |
- 「広い射撃」トライポッドを「フルレンジ」に変更。
- 既存:攻撃の角度が20%増加する。
- 変更:すべての攻撃が近距離ダメージに適用され、敵に与えるダメージが10%増加する。
- 「気絶効果」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:敵に2回攻撃ヒット時2秒間気絶させる。
- 変更:攻撃の角度が20%増加し、敵に2回攻撃ヒット時2秒間気絶させる。
- 「災害の余波」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存のコンボ回数が3回に増加するが、マナ消費量が40%増加する。最後の攻撃は、第二の攻撃に100%ダメージを与える。
- 変更:コンボ回数が3回に増加する。最後の攻撃は、第二の攻撃の100%に相当するダメージを与える。
|
 |
- 基本スキルの効果を次のように変更。
- 既存:扇形の方向に5発の弾丸を発射する。
- 変更:扇形方向に3発の弾丸を発射する。
- 爆発の被害にヒット対象が破片の被害にも追加のヒットできるように変更しました。
- 「強化された射撃」トライポッドを「馬力調節」に変更。
- 既存:敵に与えるダメージが10%増加する。
- 変更:マナ消費量が50%減少する。
- 「押しのけこと」トライポッドを「回避の達人」に変更。
- 既存:攻撃ヒット時硬直時間が長くなる。
- 変更:スキル使用中回避率が10%増加する。
- 「回避の達人」トライポッドを「実刑判決」に変更。
- 既存:スキル使用中回避率が20%増加する。
- 変更:銃口の基集め3発の弾丸を圧縮して1発の弾丸を発射して、爆発攻撃が敵に与えるダメージが360%増加する。
- 「強化された爆発」トライポッドを「最終判決」に変更。
- 既存:弾丸の攻撃ヒット時に発生する弾丸の破片が敵に与えるダメージが50%増加する。
- 変更:爆発攻撃が敵に与えるダメージが30%増加する。
- 「広い爆発」トライポッドを「証拠隠滅」に変更。
- 既存:弾丸の攻撃ヒット時に発生する弾丸の破片が広がる距離が20%増加する。
- 変更:より広い角度で弾丸を5発発射し、弾丸の攻撃の爆発範囲が40%増加する。
- 「実刑判決」トライポッドを「強化破片」に変更。
- 既存:銃口の基集め5発の弾丸を圧縮して1発の弾丸を撃ち、最大のダメージが20%増加する。
- 変更:敵に与えるダメージが50%増加する。
- 「証拠隠滅」トライポッドを「拡散破片」に変更。
- 既存:弾丸の攻撃の爆発範囲が40%増加し、シード以下の敵に与えるダメージが100%増加する。
- 変更:シード以下の敵に与えるダメージが100%増加し、弾丸の攻撃ヒット時に発生する弾丸の破片が広がる距離が20%増加する。
|
 |
- 「魔力調節」トライポッドを「フルレンジ」に変更。
- 既存:50%の確率でマナを消費しない。
- 変更:すべての攻撃が近距離ダメージに適用され、敵に与えるダメージが10%増加する。
- 「コンボ連写」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:3回攻撃するコンボ操作で変更される。コンボの間に移動し、他のスキルを使用にキャンセルが可能である。
- 変更:3回攻撃するコンボ操作で変更され、攻撃速度が10%増加する。コンボの間に移動し、他のスキルを使用にキャンセルが可能である。
|
 |
- 「早めの準備」三脚を「フルレンジ」に変更。
- 既存:再使用待機時間が5秒減少する。
- 変更:すべての攻撃が近距離ダメージに適用され、敵に与えるダメージが10%増加する。
- 「フルレンジ」トライポッドを「強化された射撃」に変更。
- 既存:すべての攻撃が近距離ダメージに適用される。
- 変更:敵に与えるダメージが30%増加する。
|
 |
- 「ダブルショット」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:両手に2つのショットガンを持った状態で、同時に射撃する。部位破壊攻撃が最大2回まで入ることができる。熱気トライポッド適用時、熱気を2つ作成する。
- 変更:両手に2つのショットガンを持った状態で、同時に射撃する。両手のショットガンは基本ダメージの80%に相当するダメージを与えて、それぞれの部位破壊1レベルが適用される。火炎弾トライポッド適用時のやけどが2回まで重複し、熱気トライポッド適用時、熱気を2つ作成する。
|
 |
- 「仕上げ射撃」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:生命力が40%以下である敵にすべての防御力を50%無視爆発攻撃のダメージを与える。
- 変更:生命力が50%以下である敵を攻撃時クリティカルヒット率が50%増加する。
|
 |
- パーフェクトゾーン攻撃ヒット時の部位破壊1レベル効果を追加。
- 「魔力調節」三脚を「出血効果」に変更。
- 既存:マナ消費量が50%減少する。
- 変更:パーフェクトゾーン攻撃ヒット時の敵5秒間出血状態にして秒ごとにダメージを与える。
- 「安定した姿勢」トライポッド効果を次のように変更。
- 既存:ホールディングとキャスティングの硬直に免疫になる。
- 変更:スキル使用中の硬直に免疫になる。
- 「部位破壊強化」トライポッドを「筋肉のけいれん」に変更。
- 既存:パーフェクトゾーン攻撃部位破壊1レベルが付与される。
- 変更:パーフェクトゾーン攻撃ヒット時倒れた状態が1秒増加し、スキルの無力化段階が[中]に増加する。
- 「強化された射撃」トライポッドを「精密射撃」に変更しました。
- 既存:パーフェクトゾーン攻撃命中時に敵に与えるダメージが30%増加する。
- 変更:パーフェクトゾーン区間が狭くなるが、パーフェクトゾーン成功時クリティカルヒット率が50%増加する。
- 「筋肉のけいれん」トライポッドを「完璧な照準」に変更。
- 既存:パーフェクトゾーン攻撃ヒット時倒れた状態が1秒増加し、スキルの無力化段階が[中]に増加する。
- 変更:キャスティング操作で変更される。1秒間キャスティングをした後、射撃してパーフェクトゾーン成功時と同じ攻撃をする。
- 「出血効果」トライポッドを「仕上げ射撃」に変更。
- 既存:パーフェクトゾーン攻撃ヒット時の敵5秒間出血状態にして秒ごとにダメージを与える。
- 変更:パーフェクトゾーン成功時生命力が50%以下である敵に与えるダメージが60%増加する。
- 「完璧な照準」トライポッドを「準備死守」に変更。
- 既存:キャスティング操作に変更される。1秒間キャスティングをした後、射撃してパーフェクトゾーン成功時と同じ攻撃をする。
- 変更:パーフェクトゾーンに到達するまでの時間が0.2秒減少する。完璧な照準トライポッド適用時、キャスティング時間が0.2秒減少する。
- 「精密射撃」トライポッドを「強化された射撃」に変更しました。
- 既存:パーフェクトゾーン区間が狭くなるが、パーフェクトゾーン成功時無条件クリティカルが発生する。
- 変更:パーフェクトゾーン攻撃命中時に敵に与えるダメージが50%増加する。
|
クラス刻印
- 「強化ウェポン」刻印効果を次のように変更。
- 既存:スタンスの変更時に武器が強化され、6秒間クリティカルヒット率が20/23/27%増加する。
- 変更:スタンスの変更時に武器が強化され、9秒間クリティカルヒット率が20/25/30%増加する。
開発者コメント
デビルハンターの指標を判断する際に、全体のユーザの平均的な性能ではなく、熟練ユーザーが最上位クラスの火力を出せるか、またそれに伴った活躍をすることができるかを重点的に検討します。
そうすると、平均的な性能は低下する時も多くみられたものの、熟練ユーザーの指標は最上位圏をずっと維持してきたクラスだったので、意図した性能が維持されていると判断していました。
ただしシーズン2以降から最近まで、デビルハンターの熟練ユーザの火力指標は最上位圏に到達しておらず、指標は反転の兆しがなく停滞しています。
そこで、パーティーの組み合わせ別の平均生存指標、被ダメージの指標、ポーション消費指標…といったダメージ以外の指標まで総合して見ると、多くの調整が必要なクラスと判断しました。
今回のアップデートを通じてスキル攻撃のテンポをより迅速にし、クラス刻印やショットガンの使い勝手を改善するなど、クラスの利点は生かして短所をいくつか緩和する方向に改善を行いました。
ブラスター
 |
(回避スキル)モーション速度を向上。 |
 |
PVP攻撃ヒット時、押し出し距離を小幅増加。 |
 |
硬直免疫スキルに変更。 |
ホークアイ
PVE時、覚醒スキルを除くすべてのスキルダメージを5.0%増加。
 |
硬直免疫スキルに変更。
|
 |
PVP時ダメージを5.5%増加。 |
 |
PVP時ダメージを5.5%増加。
|
 |
ヘッドアタックとカウンターアタックの効果を追加。
|
 |
- PVP時ダメージを5.5%増加。
- 「証明の戦場」で再使用待機時間を次のように変更。
|
開発者コメント
ホークアイはPVEとPVPの両方において低レベルの指標が確認されており、全体的な改善が必要だったクラスです。
そこで、優先的にPVEのすべてのスキルダメージを増加させ、いくつかのPVPスキルの性能を調整して、足りない部分が補完されるようにしました。
以降の状況を観察しつつ、ホークアイの構造的な改善の方向もさらに検討するようにします。
サモナー
 |
攻撃ヒット時のダウンタイムを小幅増加。
|
 |
高電圧トライポッド効果を次のように変更しました。
- 既存:電流ヒット敵2.0 / 2.2 / 2.4 / 2.7 / 3.0秒間感電させる。
- 変更:電流ヒット敵5.0 / 5.2 / 5.4 / 5.7 / 6.0秒間感電させるが、再使用待機時間が5.0秒増加する。
|
 |
- PVP時スキルを使用していない対象に硬直を発生させるように変更。
- PVP攻撃ヒット時押し出し距離を小幅増加。
|
開発者コメント
サモナーは、様々なコンテンツで優れた性能を示しているクラスとして、PVP時に召喚獣以外の他のスキルもより活用できるよう、電流放出など、いくつかの魔法スキルを調整しました。
以降より、様々なプレイを試せるよう改善していく予定です。
バード
PVP時のサウンドホリック、覚醒スキルを除くすべてのスキルダメージを9.8%増加。
 |
- PVP時、スキル使用していない対象に硬直を発生させるように変更。
- 「証明の戦場」で再使用待機時間を次のように変更。
|
ブレイド
 |
PVP時硬直免疫を削除。
|
 |
ヘッドアタックとカウンターアタックの効果を追加。
|
 |
- 「安定した元気」トライポッド効果を次のように変更しました。
- 既存:マエルストームバフ維持の硬直に免疫になる。
- 変更:マエルストームバフ維持の硬直に免疫になるが、再使用待機時間が5.0秒増加する。
|
デモニック
PVE時覚醒機を除くすべてのスキルダメージを4.8%増加。
 |
ヘッドアタックとカウンターアタックの効果を追加。
|
PVE時、基本攻撃、覚醒スキルを除いたすべてのスキルのダメージを10%増加。
開発者コメント
シーズン1で長く良好なパフォーマンスを発揮してきたデモニックは、シーズン2が始まって他のクラスに比べて相対的に性能が低下したクラスです。
PVPは確かな性能を見せていますが、PVEは全体的なダメージが良くありません。
これに対しては、まず優先的にすべてのスキルダメージを増加させる調整を行いました。
以後クラス刻印の性能調整・改善などの構造的な部分も検討していく予定です。