夢幻軍団長アヴレシュド、追加コンテンツの情報が一部公開【韓国サーバー】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

7月28日に控えた韓国鯖のアップデートに先立ち、アヴレシュド軍団長レイドや追加コンテンツの情報が公開されました。

以前のディレクターコメントでは「シーズン3の予定はまだない」とありましたが、シーズン2公開以降はじめての成長区間の拡張なだけに、韓国ユーザーの関心は高まっていることと思います。

スポンサーリンク

新規上位装備

新規に登場する装備(新シリーズではなく既存装備の上位装備)は、既存の軍団長セット装備とセット効果を共有します

例えば、既存の軍団長セット装備部位+新規装備部位を装備した場合、既存の軍団長セット装備の6セット効果が発動します。

新装備はアヴレシュドレイドで獲得する素材を使って製作し、最大+20まで強化することができます。

強化段階の継承は材料を集めて行う形式で、既存の軍団長装備が強化値+20以上であることが必要です。

継承材料は、新規追加される1490以上のエポナ依頼、カオスダンジョン、ガーディアン討伐を通じて獲得することができます。

新規セット装備2種が追加

既存の軍団長装備に新しいセット装備が追加されます。

マナを使用するクラスに有用な「悪夢」セットと、クリティカル発動効果の「幻覚」セットで構成され、ヴァルタン、ビアキスのハード難易度で獲得した材料で製作できます。
※新規の上位装備にも、これらの装備に対応した装備が含まれます

「悪夢」セット

2セット マナを必要とするスキルのマナ消費量が50%減少し、敵に与えるダメージが12%増加する。
4セット マナを保有しているクラスが覚醒スキル使用時、「マナ中毒」効果を獲得する。また、マナの量が30%未満のとき「マナ中毒」効果が削除され、「無限マナ」効果に変更される。

  • 「マナ中毒」:追加ダメージが20%増加するが、マナを使用するスキル使用時に追加で最大マナの4%が減少する。
  • 「無限」:毎秒最大マナ量の3%を回復し、スキル再使用待機時間が20%減少し、攻撃と移動速度が12%増加する。
6セット 「マナ中毒」効果で的に与えるダメージが20%増加し、「無限マナ」の効果で攻撃と移動速度が3%、スキル再使用待機時間が15%追加減少する。

「幻覚」セット

2セット 攻撃ヒット時、6秒間敵に与えるダメージが15%増加する「幻覚」効果が発動する。またその効果は更新されず効果終了後に3秒間は発動しない。
4セット クリティカルヒット確率が15%増加する。クリティカル発生時、幻覚効果の持続時間が1秒増加する(発動待機時間0.5秒)。
6セット 幻覚効果が9秒以上維持時、40秒間敵に与えるダメージが15%、クリティカルヒット確率が5%追加増加する「実体」効果に変更される。クリティカル発生時「実体」効果の持続時間が1秒増加する(発動待機時間0.5秒)

夢幻軍団長 アヴレシュド レイド

  • 8名の攻撃隊で進行
  • 6関門構成、2関門ごとに1グループ
  • 第1~2関門は1490、第3~4関門は1500、第5~6関門は1520以上の装備レベルが必要
  • 練習用のデジャヴ難易度は1430から参加可能で、週1回のみ

軍団長レイド 挑戦方法の変更

アヴレシュドが追加されると、軍団長レイドが4種になりコンテンツ参加の負担が増えるとの理由から、関門保存システム」が実装されます。

まず4種の軍団長レイドは毎週3種を選択して挑戦するように変更されます。

この時、関門保存システムを利用して希望する関門まで挑戦したり、関門別に難易度を変更して挑戦することもできます。

週3回進行可能な軍団長レイドの挑戦回数は、関門報酬を獲得した時点で差し引かれます。

たとえば、夢幻/狂気 軍団長レイドで関門報酬を獲得したら、軍団長レイドの挑戦回数が2回差し引かれ、残り1回は魔獣や欲望軍団長のいずれかを選択して挑戦することができます。

※クークセイトンの「リハーサルモード」とアヴレシュドの「デジャヴモード」は遠征隊単位で週1回報酬獲得が可能ですが、各関門進行時、遠征隊内の他のキャラクターと交換して挑戦が可能。

「ブレスレット」の追加

キャラクターの新規装備として「ブレスレット」が実装されます。

ブレスレットはアヴレシュドレイドで獲得することができ、6段階ガーディアン「カルエリゴス」とベルン南部カオスダンジョンでも獲得できます。

また、ブレスレットは分解によって獲得した欠片を使用して新しいブレスレットに交換することができるのが特徴です。

▲ブレスレットの効果付与例

ブレスレットの効果には、獲得時点から効果が変更できない「固定効果」と、NPCを通じて効果を付与できる「付与効果」があります(上記画像でロックアイコンと渦巻のアイコン)。
また、付与効果は3回まで再変換することができます。

付与効果はNPCを通じて効果を付与するまでは何が付与されるのか分かりません。
また、一度でも効果を付与したブレスレットは取引不可(キャラクター帰属)となります。

T3コンテンツの更新

ディメンションキューブと太陽の回廊に「ハード」難易度が追加され、いずれも装備レベル1490で入場が可能です。

ただし、新たに追加されたハード難易度の2種は新たな入場券アイテム(カオスダンジョン「空虚」で獲得)が必要です。

ベルン南部カオスダンジョン「空虚」1~2段階が追加され、それぞれ装備レベル14901520で入場可能となります。

この段階では、上位装備の強化に必要な材料やディメンションキューブ、太陽の回廊ハード難易度の入場券を獲得できます。

6段階ガーディアンに「カルエリゴス」が追加され、装備レベル1490達成後から挑戦することができます。

シーズン1で披露した姿とは異なり、今回再登場するカルエリゴスは難易度が変更されています。

補足 カルエリゴスはシーズン1の最後のガーディアンとして登場していましたが、キャラクターの反応速度よりも早い即死級の攻撃など難易度が高すぎるとしてユーザーの不評を買っており、ナーフされてもやはり強すぎるということで、シーズン2開幕とともに一度削除されました。

タイトルとURLをコピーしました