7/28、韓国サーバーではアヴレシュドレイドの実装(「アスタルジアアップデート」)にともない、以下の仕様変更が実施されました。
新規の戦闘刻印9種が追加
※翻訳間違いがある場合など、随時修正することがあります
- 質量増加
– 攻撃速度が15%減少するが、攻撃力が4/10/18%増加する。
- 推進力
– 移動スキル使用後5秒間、基本攻撃と覚醒スキルを除くスキルダメージが3/8/16%増加する。
- 打撃の対価
– バックアタック、ヘッドアタック効果を持たない攻撃のダメージが3/8/16%増加する。覚醒スキルには適用されない。
- 視線集中
– “!!!!!!” が含まれているフレーズが一般のチャットで出力された場合、視線集中効果が6秒間発動する。1回に限り、効果が発動した後に使用した攻撃スキルのダメージが 8/16/28%増加する。基本攻撃と覚醒スキルには適用されない(再使用時間30秒)。
- アドレナリン
– 移動スキルと基本攻撃を除くスキル使用後、5秒間攻撃力0.3/0.6/ 1%増加(最大6重複)する。最大重複時、クリティカルヒット確率が5/10/15%増加する。
- 速戦即決
– ホールディング、キャスティング速度が5/10/20%増加し、ダメージが4/10/20%増加する。
- 専門医
– 自分とパーティーメンバーに適用するバリア、生命力回復効果が6/14/24%増加する。体力が50%以下の時、さらに3/7/12%増加する。
- 緊急救助
– ダメージを受けた時に体力が30%未満である場合、6秒間最大生命力の20/30/50%のバリアを生成する。バリアが破壊されず効果が終了した場合、残りシールドの50%ほどの生命力を回復する。(再使用時間5/4/3分)
- 精密短刀
– クリティカルヒット率が4/10/20%増加するが、クリティカルダメージが20%減少する。
既存のコンテンツから取得した刻印書ボックスに新規の戦闘刻印書を追加。
※イベントで支給される刻印書ボックスでは、新規刻印書獲得することができない。
8/12更新 刻印効果が一部変更されています。
既存の刻印効果の改編
エーテル強化
「エーテル強化」刻印名を「エーテル捕食者」に変更しました。
- 既存:エーテル獲得時、クリティカルダメージが4/12/24%増加する効果を持つエーテルを追加で作成する。
- 変更:敵を攻撃時、自分だけ獲得することができるエーテルを生成する。エーテル獲得時、30秒間攻撃力が0.2 / 0.3 / 0.5%増加し、すべての防御力が0.3 / 0.6 / 1%増加し、最大30重複まで獲得することができる。
エーテル習得時に一定の確率で3重複する。(発動再使用待機時間10秒)
粉砕の拳
- 既存:無力化されている対象の防御を10/30/50%貫通する。
- 変更:カウンター成功時、3秒間、自分の攻撃力が4/10/20%増加してカウンター中のターゲットが自分とパーティーメンバーに受ける被害が3秒間2/4/8%増加する。
エーテル生成
- 既存:敵を攻撃時、一定確率でエーテルを生成する。(発動再使用待機時間90/40/20秒)
- 変更:敵を攻撃時、一定確率で自分の8m以内にエーテルを生成する。(発動再使用待機時間60/30/10秒)
マナ回復増加
「マナ回復増加」刻印名を「マナ効率増加」に変更しました。
- 既存:マナ回復速度が5/15/30%増加する。
- 変更:マナ回復速度が5/15/30%増加し、マナが50%以下である時に敵に与えるダメージが3/6/12%増加する。
マナの流れ
- 既存:敵の攻撃を受けていない場合、3秒ごとにマナ回復速度が最大10/30/60%まで増加される効果を得る。被ダメージ時に効果が一時的に削除され、10秒の再使用待機時間を持つ。
- 変更:敵の攻撃を受けていない場合、3秒ごとにマナ回復速度が最大5/10/15%まで増加する効果を得て、効果が最大に達した時、スキル再使用待機時間が3/6/10%減少する。
被ダメージ時に効果が1回差し引かれ、10秒の再使用待機時間を持つ。
追加装甲
- 既存:すべての防御力が30/75/150%増加する。追加装甲で増加した防御力は防御力減少効果に影響を受けない。
- 変更:すべての防御力が20/50/100%増加する。追加装甲で増加した防御力は防御力減少効果に影響を受けない。
爆発物専門家
時間停止ポーション、待機所移動ポータルスクロールに「爆発物の専門家」の刻印効果が適用されないように修正しました。
※効果:爆弾及び手榴弾のバトルアイテム所持制限数が1/2/3/個増加する。
8/12更新 刻印効果が一部変更されています。
今回の刻印改編は、プレイヤーの皆さんが費やしてきた多くの努力に大きな影響や混乱を与えるようなものにならないよう、既存の刻印の価値は十分に維持させながら、足りない部分を補うような新規の刻印の追加と、いくつかの刻印の改編を優先的に進行しました。
刻印の多様性のために防御型刻印を追加する過程で、既存の防御型刻印の「追加装甲」の効果が高いことについて懸念がありました。
追加装甲と防御型刻印を複数採用する場合、基準値を超える効果が現れゲーム性に負の影響を与えるおそれがあると判断したため、やむを得ず追加装甲刻印の性能を下方修正したことについてご理解いただけると幸いです。
その他の変更点
※現在の日本サービスにほとんど関係がない内容は省略
さすらい商人
- 各大陸の「さすらい商人」登場スケジュールを下記のように変更しました。
- 各大陸別に登場するさすらい商人が、指定された時間に登場するように変更しました。
- 毎時30分ごとにさすらいの商人が登場します。
※但し、各大陸別に登場する時間と間隔が異なります。 - 大陸別の訪問地域はランダムに決定されます。
- さすらい商人は登場確率が存在し、一定確率に基づいて登場するかどうかが決定されます。
※登場確率に基づいて、さすらいの商人が登場していない時間が存在する可能性があります。 - さすらい商人は登場時、全体のチャンネルに登場し、登場後、新規作成されたチャンネルにもさすらい商人が登場します。
- 登場したさすらいの商人は25分間物品を販売し、時間が終了すると消えます。
※販売終了時点で、すべてのチャンネルのさすらい商人が同時に消えます。 - 同じ時刻に登場したさすらいの商人は、すべてのチャンネルで同じアイテムを販売します。
※但し、さすらい商人は登場時にランダムにアイテムを販売します。 - 同じ時刻に登場したさすらい商人が販売するアイテムの購入制限は、すべてのチャネルに同じように適用され、次の登場時の初期化されます。
- ルーテラン西部、アンゲモス山脈に登場するさすらい商人の登場位置を変更しました。
証明の戦場
- 競争戦殲滅戦に追加の時間および「ゴールデンキル」ルールが追加されました。
- デフォルトの時間が終了下地点でキルポイントが同点の場合、30秒の追加時間が与えられます。
- 追加時間が終了時にもキルポイントが同点の場合は、ゴールデンキルが行われます。
- ゴールデンキルでまず1キル先取したチームが最終的な勝利となります。
- ゴールデンキルでも勝敗が決まらない場合、既存のルールと同様に戦場ポイントで勝敗を決定します。
- ゴールデンキルの追加に伴い、基本的な時間が4分に短縮されます。
暴走バフの発動タイミングを以下のように調整しました。

- 証明の戦場 アイテム交換リストに下のアイテムが追加されました。
- 新規アクセサリー「ブレスレット」が追加されました。
- PVP階級「超極」評価以上を達成したキャラクターで購入可能です。
- 装備レベル1490以上を達成したキャラクターで購入可能です。
- ブレスレットは遠征単位で 週最大4つまでの交換が可能です。
- 既存の1〜3層区間強化材料の交換品目の数量を増加しました。
- 既存の材料交換時に必要なコイン量を減少させました。
- 新規アクセサリー「ブレスレット」が追加されました。
ギルド/占領戦
占領戦イベント参加報酬に「ブレスレット」アクセサリーを追加しました。
※装備レベル1490以上を達成したキャラクターが獲得できます。
練習場
- 設定した刻印効果が出力されるよう改善しました。
- 設定したペナルティ刻印も出力できるよう改善しました。
戦闘/スキル
召喚獣の視野と露出方式を改編しました。
- キャラクターの視野を基準に、召喚獣の攻撃が進行されるよう変更しました。
- キャラクターの司会に敵対対象が認知される状態であれば攻撃し、認知できない場合攻撃しないよう変更しました。
- 攻撃の間に敵対対象が視野から消えた場合、攻撃を停止し、キャラクターの位置に復帰または攻撃中止状態で待機するように変更しました。
- 視野制限区域内でのルールを以下のように変更しました。
※視野制限区域とは:葦辺の島、修羅島のようにキャラクターの位置が非表示になる地域- 召喚獣が有効な状態でキャラクターが視野制限区域に侵入した場合、召喚獣が外部に露出しないよう改善しました。
- 視野制限区域に味方が位置する場合、味方の視界を利用して召喚獣が攻撃するように命令することができます。
- 視野制限区域に召喚獣だけ位置する場合、周辺視野を確認することはできません。召喚獣のみ確認が可能です。
- 視野制限区域で以下の行動をした場合、自分の位置が露出し、敵対対象の召喚獣から攻撃を受けるようになります。
- 攻撃した場合
- 被ダメージによる硬直または状態異常である場合
島/航海
以下の島のフィールドボスに適用されていたダメージ減少効果を削除しました。
- 死の峡谷
- ブルーホール島
- 静寂なる安息の島
- 幻影蝶の島
- スピーダ島
- アラケル
- 未知の島
システム/UI
- 画面下部に表示されるゲームノート部分をクリックしても、移動や攻撃ができるよう改善しました。
- カウンターアタック成功時、自分を含むPT、攻撃隊にもメッセージが表示されるよう改善しました。