ネリアのドレスルーム
ロストアークショップに「ネリアのドレスルーム」が追加。
- 部位別に単品アバターを購入できる。
- 部位別に組み合わせてプレビューできる。
- ドレスルームのアバターは一定期間販売される予定で、再販されることもある。




※表示されているロイヤルクリスタルの価格は韓国ウォン基準のため、日本では1/10程度になると考えられます。
アヴレシュドレイド、6段階ガーディアン緩和
アヴレシュドレイドは全関門に渡り難易度緩和
カオスゲート緩和
- 移動動線に移動速度増加バフを獲得することができるオブジェクトを配置しました。
- すべてのネームドモンスターの体力を下方調整しました。
- すべてのシードモンスターの体力を下方調整しました。
- ボスモンスター討伐時の報酬を獲得することができる寄与度の条件を緩和しました。
- 登場モンスターの攻撃パターンやデバフ効果を緩和
ペットシステムに機能追加
ペットの持ち物拡張機能が追加されました。
- ペットの持ち物拡張機能は、レジェンド級のペットに使用することができます。
- 拡張された持ち物スペースは遠征内すべてのキャラクターに適用されます。
※拡張された空間は、他のクラスのペットにも同様に適用されます。
- 拡張された持ち物スペースは遠征内すべてのキャラクターに適用されます。
- ペットの持ち物拡張時には、「ペットの持ち物拡張スクロール」が必要です。
- 「ペットの持ち物拡張スクロール」は遠征領地ペット牧場内クッキー交換商人から購入することができます。
- 現在は最大10マスのスロットを拡張することができます。
ペットの外見を変更する機能が追加されました。
- レジェンド級のペットに使用することができます。
- 「ペット外形変更ポーション」が必要です。
※ペット外形変更ポーションを使用して見た目を変更する機能が有効になったペットは、その後自由に見た目の変更が可能です。 - 「ペット外形変更ポーション」は遠征領地ペット牧場内クッキー交換商人から購入することができます。
補足 プレイヤーの情報によると、新規の見た目に変更できるわけではなく、すでに所有しているペットの中から好きな見た目に変更できるのみのようです。つまり、個々のペットに付与されているオプション効果を変えずに見た目だけ変更したい需要を満たすアイテムのようです。
クラスバランス
バーサーカー
「狂気」刻印が次のように変更されました。
- 既存:怒りゲージが常に最大値に維持され、暴走時に闇の力を利用した暴走状態になる。暴走状態で敵に与えるダメージが4/9/18%増加し、攻撃や移動速度が15%増加し、受けるすべてのダメージが65%減少する。しかし、暴走状態になる瞬間最大生命力の25%に切り替わり、生命力回復効果が適用されても、これを超えることができなくなる。Xキーを使用して暴走を解除することができ、解除すぐ最大生命力の25%を回復するが、30秒の間暴走をすることができなくなる。
- 変更:怒りゲージが常に最大値に維持され、暴走時に闇の力を利用した暴走状態になる。暴走状態で敵に与えるダメージが4/9/18%増加し、攻撃や移動速度が15%増加し、受けるすべてのダメージが65%減少する。しかし、暴走状態になる瞬間に最大生命力の25%に切り替わり、生命力回復効果が適用されても、これを超えることができなくなり、シールド効果は25%のみ適用される。Xキーを使用して暴走を解除することができ、解除すぐ最大生命力の25%を回復するが、30秒の間暴走をすることができなくなる。
「狂気」刻印は高いリスクを取る代わりに強い威力を発揮できるように改編されましたが、意図に反して比較的高い安定性で基準値から外れたレベルの強力な性能を見せています。
これに対して「狂気」刻印の高い安定性の原因となっているシールド量を調整しました。
ストライカー
「奥義乱舞」刻印が次のように変更されました。
- 既存:奥義スキル使用時エレメンタルバブルを必ず1つだけ消費し、奥義スキルのダメージが0/5/10%増加する。
- 変更:奥義スキル使用時エレメンタルバブルを必ず1つだけ消費し、奥義スキルのダメージが8/13/18%増加する。
「奥義乱舞」刻印は過去のバランスパッチでペナルティを削除しパフォーマンスを向上させましたが、まだ目標性能には及ばないことが確認されたため、ダメージを追加調整しました。
スカウター
- エスケープ:PVE時のバッテリー消費量を減少させました。
- 既存:520
- 変更:420
- アナイアレイションモード:PVE時のバッテリー消費量を減少させました。
- 既存:910
- 変更:730
- エネルギーバスター:PVE時のバッテリー消費量を減少させました。
- 既存:910
- 変更:730
スカウターはまだバッテリー受給不足のために戦闘運用に不快感があります。これに対し、PVE時に「合体スキル」の基本的なバッテリー消費を調整して、より円滑な戦闘運用が可能なように修正しました。
ホークアイ
- 刻印
- 「第二の仲間」刻印が次のように変更されました。
- 既存:シルバーホークMK-IIを召喚して、パーティーメンバーの移動速度がさらに4%増加し、シルバーホークの基本攻撃範囲が60%、基本攻撃ダメージが50/100/150%と召喚維持時間が30/60 / 100%増加する。また、シルバーホーク基本攻撃とストームウィングヒット時のターゲットに死の標的を追加して、受けるダメージを4/9/14%増加させる。さらに戦闘中ホークゲージの自然回復量が10/20/30%増加する。
- 変更:シルバーホークMK-IIを召喚して、パーティーメンバーの移動速度がさらに4%増加し、シルバーホークの基本攻撃範囲が60%、基本攻撃ダメージが100/200/300%と召喚維持時間が30/60 / 100%増加する。また、シルバーホーク基本攻撃とストームウィングヒット時のターゲットに死の標的を追加して、受けるダメージを4/9/14%増加させる。さらに戦闘中ホークゲージの自然回復量が10/20/30%増加する。
- 「第二の仲間」刻印が次のように変更されました。
- アイデンティティ
- 「ストームウィング」の再使用待機時間を減少させました。
- 既存:12秒
- 変更:10秒
- 「ストームウィング」の再使用待機時間を減少させました。
「第二の仲間」刻印は過去のバランスパッチでパフォーマンスを調整しましたが、その後も期待ほど威力を発揮していません。これに対して、刻印の性能をさらに調整し「ストームウィング」再使用時間を減少させ、「第二の仲間」刻印の威力を少し高めました。
利便性改善

環境設定>戦闘エフェクトの表示設定に「パーティーメンバーの有利な効果を表示」オプションが追加されました。
※既存の「敵対的対象のみを表示」オプションを選択した場合、オプションの設定は、自動的に「パーティーメンバーの有利な効果を表示」オプションが適用されます。
※これらのオプション設定時、パーティーメンバーが使用する以下のスキルとバトルアイテム、アイテムセット効果のエフェクト演出が見えるようになります。
- ウォーロード
- ガーディアンの守護
- レフリーランス
- 戦場の盾
- ホーリーナイト
- ホーリーオーラ
- サンクチュアリ
- 神の法
- バード
- 光の狂詩曲
- ソニックバイブレーション
- 救済のセレナーデ
- バトルアイテム
- 焚き火
- 進軍の旗
- セット効果
- エピック装備「渇望」4セット、6セット効果(機敏効果)