疫病軍団長イリアカン


軍団長レイド「腐敗した君主のパンデモニウム」は、入場レベルによってノーマル、ハード難易度に分かれており、各難易度はすべて3つのゲートで構成されています。
- 【ノーマル】三つの関門は全て1580から
- 【ハード】 三つの関門は全て1600から
入場人数:8名
イリアカン スペシャル難易度
リハーサル、デジャブのようなスペシャル難易度として「エピデミック」が登場します。
装備レベル1500以上で入場できますが、ノーマル/ハードと入場回数が共有されます。
装備アイテム上位拡張
新・古代装備の追加
古代等級の装備を受け継ぐことができる上位古代装備が登場します。
上位古代装備はイリアカン「ノーマル」「ハード」で獲得した材料で製作でき、従来の古代装備のように継承時にセット効果と品質がそのまま維持され、「狂気のトランペット」と「観照の光束」でセット効果のアップグレードができます。
上位古代装備は、 新しい再練材料を通じて再練できるようになり、既存の再練材料を一定の割合で交換して獲得することもできます。
エスター武器:エラァ付与
エスター武器に、古代の神秘的な言語「エラァ」を付与することでエスター武器の力をさらに強化できます。

6段階以上のエステル武器にのみ「エラァ付与」を行うことができ、エラァ付与を行うためには 「神秘的な石」が必要です。
「神秘的な石」は「エスターのオーラ」、「ロマンチック材料キット」、イリアカンから得ることができる「衰退の瞳」で作ることができます。
「エスターのオーラ」はイリアカンレイドの追加により獲得先が増えることになりますが、このアイテムについては一定の価値を維持するために全体的な獲得可能量が調整されます。
成長コンテンツの拡大
装備レベル1580を起点に新たなコンテンツが追加されます。
新規ガーディアン「ソナベル」


エルガシアのワールドクエストを完了すると、既存のガーディアンたちは「エバーグレイスの試験」、新たに登場するガーディアンたちは「混沌のガーディアン浄化」というコンテンツ名で挑戦することができます。
※ストーリーの都合によるもの
カオスダンジョン:エルガシア
2段階は装備レベル1600から入場可能。
ソナベル、エルガシアカオスダンジョンからは上位古代装備の再錬材料、新規ボスラッシュ「英雄の回廊(ノーマル)」の入場チケットが獲得可能。
また、1580以降からはエポナ依頼報酬にも上位再錬材料が登場します。
ボスラッシュ:永遠の回廊(ノーマル)
エルガシアのワールドクエストを完了すると入場できます。

この他、すでに予告されていたアバター倉庫やMVP改善も実装予定。