エルガシアの前兆クエストから、実装後の変化について大雑把にまとめます。
前兆クエスト(プロローグ)
補足
韓国では2022/3/30に前兆クエ実装→4/27エルガシア実装、
ロシアは2022/9/21に前兆クエ実装→10/19エルガシア実装というスケジュールでした。
- ベルンやニア村など大都市に出現するNPC「パパ」から「開かれる楽園の扉」クエストを受諾してスタート
- 「開かれる楽園の扉」は装備レベル1460達成後に遂行可能。

- 「開かれる楽園の扉」を進めるには下記クエストが完了している必要がある
※ジャンプチケット+ベルン南部パスを使っても下記クエストは完了にならない- 歌を追いかけて(二ネブクエスト)
- 蒼炎が宿る刃(カダンクエスト)
- タブララサ
- 「開かれる楽園の扉」は次の動線で進行し、会話のみなので攻略は不要。
NPCパパ→ベルン南部ベリオン遺跡→ルーテラン東部ルーテラン城→ロヘンデルロアルーン→知恵の島
エルガシア実装後
- ベルンに出現するNPC「太陽の騎士団ラエル」から「夢見ぬ者たちの楽園」クエストを受諾
- エルガシアはカットシーンが多く、全体で3~4時間ほどと言われている

- 「夢見ぬ者たちの楽園」完了後、ワールドマップが更新される。
- エルガシアの都市「アリアンオーブ」では、NPCアルビオンの隣の光を利用して、パプニカ大陸「ニア村」に降りることができる。
- アークラシアでは「天空の歌」を演奏してエルガシアの「アリアンオーブ」に移動することができる。

- フィールドボス「イスラフェル」
- 適正レベル:1540以上
- オルフェウス#9、レジェ出血ルーン、料理材料「黄金りんご」が入手可能

- 新規タワー
- レジェ「続行」「鉄壁」ルーン
- 上級スキルポーション
- アビスダンジョン報酬を通じて装備に変化
- アビリティストーンの昇級(HP上昇)
- 装備セット効果がLv2→Lv3に
- エルガシアパス(アークパス)
アフターストーリー
補足 韓国では6/29実装、ロシアは11/23実装のため、日本ではエルガシア実装から1~2ヶ月後と予想されます。
- エルガシアワールドクエスト完了後、進行される「真実と偽り、そして選択」を完了して翌日以降に進行可能
- 40分~1時間程度
- ストーリークエストを完了すると「エバーグレイスの巣の島の心」が入手できる。