カヤンゲル変更点

アビスダンジョン「カヤンゲル」がエンドコンテンツに追加されました。
ダンジョン構造の変更
- 既存のダンジョン「天空の門ネラシア」と「永遠の光の揺籃」が「永遠の光の揺籃」に統合されました。
- 「カヤンゲル」はノーマル/ハード難易度で構成されています。
- ノーマル:必要人数4人、推奨装備レベル1540
- ハード:必要人数4人、推奨装備レベル1580
- 「カヤンゲル」はゲート保存が適用されます。
- 「永遠の光の揺籃」は合計4つのゲートで構成されています。
※ゲート1~2は旧「天空の門ネラシア」と同様に進行されます。
※ゲート3~4は旧「永遠の光の揺籃」と同様に進行されます。
※ノーマルおよびハード難易度の入場回数/関門進行情報は互いに共有されます。 - 各ゲートクリア時に報酬を獲得し、残ったゲートの進行の有無を「ダンジョン進行/中断」投票で決定することができます。
※ゲート報酬を獲得した時点で該当ゲートが保存されます。 - 戦利品オークションはゲート4クリア時のみ行われます。
- 「永遠の光の揺籃」は合計4つのゲートで構成されています。
- 「カヤンゲル」はノーマル/ハード難易度で構成されています。
ダンジョン報酬改編
- 「カヤンゲル」は、他のエンドコンテンツと同じくゴールド報酬が与えられます。
- 「カヤンゲル」各ゲートクリア時、以下のようにゴールド報酬を獲得できます。

- 「カヤンゲル」でゴールド報酬獲得時、エンドコンテンツのゴールド報酬回数が1回差し引かれます。
- ダンジョン入場時、確認ポップアップウィンドウでゴールド報酬を獲得するかどうかを選択できます。
- ゴールド報酬獲得の選択は、コンテンツの最初のゲート入場時にのみ指定が可能です。
- 最初のゲート入場時に指定した獲得選択オプションが、以降のすべてのゲートに適用されます。
※ゴールド獲得未指定キャラクターでコンテンツに入場し、コンテンツ内で該当キャラクターをゴールド報酬獲得キャラクターとして指定した場合、既にクリアしたゲートのゴールド報酬は獲得できません。 - すでにエンドコンテンツとして分類されている他のコンテンツで3つの「無料追加報酬をもっと見る」を使用している場合は、財貨を消費して追加の報酬をもっと見ることができます。
- 最初のゲート入場時に指定した獲得選択オプションが、以降のすべてのゲートに適用されます。
- 「カヤンゲル」ノーマル難易度クリア時、旧「カヤンゲル」ハード2難易度と同レベルの報酬を獲得できます。
- 「カヤンゲル」ハード難易度クリア時、旧「カヤンゲル」ハード3難易度と同レベルの報酬を獲得できます。
- 「カヤンゲル」ハード難易度の2、4関門クリア時、以下のアイテムを確率に応じて獲得できます。
- 乗り物:静寂の翼(黒い羽)
- 乗り物:禁忌の翼(赤い羽)
- 「カヤンゲル」ノーマル/ハード難易度クリア後「もっと見る」時に消費されるゴールド量を増加しました。
- 「カヤンゲル」ノーマル/ハード難易度クリア後「もっと見る」時に報酬獲得量を増加しました。
その他の変更
- 「カヤンゲル」の構造変更に伴い、ノーマル難易度の戦闘バランスが推奨装備レベルに合わせて調整されました。
- 「試練の光交換」NPC交換品目から「成長再練材料箱(小)」を削除しました。
- 「カヤンゲル」ノーマル難易度の推奨装備レベルが1540に変更されることで、アビスダンジョン「カヤンゲル」ノーマル難易度に「プロキオンの加護」が適用されないように変更しました。
- 「プロキオンの加護」は現在、以下のコンテンツの各ゲート別クリア回数が10回以下の冒険者に適用されます。
- アビスダンジョン:オレハの井戸(ノーマル/ハード難易度)
- アビスレイド:アルゴス
- 軍団長レイド:「夢幻軍団長アヴレシュド」ノーマル難易度ゲート4以下
- 「プロキオンの加護」は現在、以下のコンテンツの各ゲート別クリア回数が10回以下の冒険者に適用されます。
- 「カヤンゲル」関連の新規業績3種が追加されました。
- 良い… 選択だ
- 幾多の未来の果て
- 無敵の攻撃隊:永遠の光の揺籃
※既存の業績「揺籃マスター」進行度を新規業績進行度に適用しました。
- 「カヤンゲル」統合に伴い、以下の業績3種を「達成不可」カテゴリに移動しました。
- 無敵の攻撃隊:天空の門ネラシア
- 無敵の攻撃隊:永遠の光の揺籃
- 揺籃マスター
- 「カヤンゲル」統合に伴い、以下の業績を新しいダンジョン「永遠の光の揺籃」で達成できるように変更しました。
- 玉遊びが上手だね?
- 絢爛たるドリブル
アバター等
「法の執行者」アバター


















王冠猫ペット

イベント配布 バニーアバター

セルフィー総合パックIII
